田中徹也 - はじめてのホノルルマラソンを走る人へ

HOME > 2012ホノルルマラソン公式情報 > 田中徹也

ハワイに行く前に読んでおきたい一冊

2012年04月19日 [記事URL]

ホノルルマラソンに参加する場合も、それだけで帰国する人はいないはず。
たいてい数日滞在し、観光もします。

特にホノルルマラソンの場合、
「ハワイはじめて!今回はマラソンで初ハワイ!!」
なんて人も多いのです。

そんな方にも手軽にそして効率よくハワイを楽しんでもらいたい!
それがハワイリピーターの私の気持ち。

そんな私がお薦めする、ハワイに行く前に読んでおきたい一冊がこちら

$ホノルルマラソン2012のブログ

山下マヌー氏の「定番ハワイの遊び方」

山下マヌーの定番ハワイの遊び方/山下 マヌー

¥1,260
Amazon.co.jp

ハワイリピーターにはもうおなじみすぎるスポットが紹介されていますが、意外と見落としていたところや、あらためて「へぇー(@ ̄Д ̄@;)」とうなるポイントが多いです。

足で取材して本にするマヌー氏だけに、その情報は確実!!
私も氏の本が出るたびに買っています。

いまの最新刊となるこの本を、ぜひご一読くださいね。

私も初ハワイのときに、この本読んでおけばよかったー!!って思いましたからね。
そんじょそこらのガイドブックよりずっとお役立ちですよ!!


走るだけが楽しみではない!!

2012年04月18日 [記事URL]

ホノルルマラソンは毎年12月の第二日曜に開催されます。
私は毎年この前日にハワイ入り、空港からレンタカーでハワイコンベンションセンターに向かいます。

$ホノルルマラソン2012のブログ

ここで翌日のマラソンのエントリーやゼッケンを受け取ります。
また、この会場には地元ハワイのいろんなスポーツショップなども出展しています。

$ホノルルマラソン2012のブログ

$ホノルルマラソン2012のブログ

働いている地元のロコガールもカワイイ・・です。。ラブラブ

$ホノルルマラソン2012のブログ

ここではちょっとした食べるものもあり。
また買い忘れのものなどもここで買っていきます。

例えばウエストポーチやサングラスなど。
サングラスも20ドルとかでいいのがあります。
去年はここでサングラス買いましたから(w

$ホノルルマラソン2012のブログ

$ホノルルマラソン2012のブログ

コンベンションセンターから外を眺めると、ああハワイだな、、、と。

去年からは空港からレンタカーで
「この木なんの木」

「ドンキホーテで買い物」

「コンベンションセンター」

という流れでしたが、今後はこのパターンが定着しそうです。

走るまえにもこうした楽しみがあるんですよねー。


いつものパターン

2012年04月11日 [記事URL]

$ホノルルマラソン2012のブログ

先日4/8の日曜日。
ハーフマラソンに参加。

今年2回目のマラソン大会です。

結果は散々、疲れてしまって2時間20分も掛かってしまいました。
しかしこの結果、特にしまったーとは思っていません。

2008年にホノルルマラソンを走って以来、私には毎年あるパターンが存在しています。

・12月にホノルルマラソン完走

・その後年末お正月と自堕落に過ごす

・2月に10キロもしくはハーフの大会に出場
 練習していないが、そこそこの記録でゴール。
 「やっぱり練習しないとなー」と思う。

・4月はハーフマラソン
 練習不足をいやと言うほど毎年思い知らされる。
 しんどいレース

・上記レースのしんどさを体感して、まじめに練習開始


このパターンで数年きています。(笑
ほんとうは最初からちゃんと練習しなきゃいけないけど、やはりゴールが12月だと思うとなかなかモチベーションを1年保つのは難しいのです。

この毎年のパターンでいくと、そろそろ本気で取り組まないといけませんね。
がんばっていきますよ!!



キツイ瞬間

2012年03月11日 [記事URL]

ホノルルマラソンスタートと同時に多幸感に包まれるという話もしましたが、やはり42.195キロという距離を走る中で「キツイ瞬間」はあります。

私の場合、ここ2年は35,6キロ地点でしょうか、カラニアナオハイウェイの終わりかけからカハラのあたりが一番キツイところです。

去年、一昨年ともにこのあたりで厳しい状況に。
走ると吐き気が。。。。。
寒気もするんですね、、、、

何度も心が折れそうになります。
ちょうどその辺と思われる写真が以下

$ホノルルマラソン2012のブログ


はい、きつい。
この辺の写真はもれなくブス。
泣けます。


でもこういう瞬間もあるから、ゴールの瞬間は最高ですねー。

「何回も走れば、もう慣れるやろ」と思うのですが、それはない。。。
きっと今年の12月も、そのへんの距離のところではこんなブス顔になってると思います。。。。

それでも、、、走るんですね。

ホノマラLOVE!!


よく聞かれる質問

2012年03月04日 [記事URL]

よくマラソンをしない人から聞かれる質問が2つあります。
1つは「走っててしんどくないの?」ともう1つは「走っているときは何を考えているの?」という2つの質問です。

まず「走っててしんどくないの?」という質問ですが、

しんどいですよ。

普通に(笑

走りながら「早く歩きたいな~」って思ったりします。
でも同時に楽しいという感情もあるんですよ。

しんどいけど、楽しい!
そんな感じですね。

「走っているときは何を考えているの?」ということについては状況によりいろいろ。
例えばフルマラソンとかの場合は3キロ地点とかだと「よし!14分の1クリア」って考えてますし、6キロ地点までくれば「7分の1終わった!」って思う。

ハーフまできたら「あと半分!!」って思うし、30キロなら「4分の3終わった、あとはたったの4分の1」と残りの距離をポジティブに考えています。

この距離に関しては、距離の表示を見たときだけです。
あとは距離のことはほとんど考えません。
まあ、たまにタイムと残りの距離のことを考えたりはしますけどね。

ホノルルマラソンの場合はゴール手前1キロはフィニッシュ地点のカピオラニ公園を走っています。
この公園に入るとここまで41キロの工程を終えて、残り1キロ。
しんどいのですが「早くゴールしたい」と言う気持ちと「終わって欲しくない!!」という複雑な気持ちが入り混じります。

あとは、ホノルルマラソンに特化していうと「多幸感」ですね。
「ああーホノマラ走ってるわー、幸せやー( °д°)」とただただ脳内麻薬垂れ流しモードです。

普段のレースや練習のときは、ほんまボーっとしています。
ただただ、ボーっと。
空白ですね、たまに仕事のことを考えているときもありますが、完全にトリップしてます。
気が付いたらここまで走っていたわ!なんてこともしばしば。

よくこうした忙しい毎日を過ごす中で「空白」で何も考えない時間を持つことは非常に大事だといいます。
しかし意図的に「何も考えないでおこう」としても、そうすればそう考えるほど考えてしまうものです。
そういう意味でも私にとって走ることは、ビジネスを元気にやっていくためのリフレッシュであり、その走るモチベーションこそがホノルルマラソンと言えます。

今日も先ほど5キロ走ってきましたー。

$ホノルルマラソン2012のブログ


ホノルルマラソンは打率8割?

2012年02月26日 [記事URL]

$ホノルルマラソン2012のブログ

さて、今年もこうしてホノルルマラソンブログが書けることに感謝したい。

これまで3回のホノルルマラソンを走り、いよいよ今年は4回目。
さらにホノルルマラソン自体も40回記念大会ということで、いやがおうにもテンションがあがる。

私はこれまでフルマラソンを4回走っている。

2008年 ホノルルマラソン
2009年 東京マラソン
2010年 ホノルルマラソン
2011年 ホノルルマラソン

振り返れば、ここ4年間コンスタントに年に1回フルマラソンに挑戦している。
そのうち3回はホノルル、また今年もホノルルにいくことになれば5打数4安打、打率8割。
あのイチローさえ真っ青である。

別に国内にもたくさん大会があって、海外にもハワイ以外にも有名なニューヨークシティマラソン、ゴールドコーストマラソンなど有名な大会もある。

なのに、なぜ私がホノルルマラソンばかり走るのか?

それは完全にホノルルマラソンの魅力にハマッているから他ならない。

私はいま35歳だ。
これからもフルマラソンを走り続けるとしても1年に1回か2回だろう。
となると残りの人生で65歳まで走るとすれば1年に1回であと30回。
年2回走っても60回

ある意味一般ランナーからすれば、限られた回数しか走ることができない。
そんな中、同じ大会を何度も走ること=他の大会には出れなくなる。ということなのだ。

でも、やっぱりホノルルマラソンがいい。

私はこのブログで、なぜそんなにホノルルマラソンがいいのか?
なぜ、ここまで熱中できるのか?
そんな話を綴っていこうと思います。


今年もやります!2012年ホノルルマラソンへの道

2012年02月24日 [記事URL]

昨年に引き続き、今年も特別ブログを立ち上げました!!
ホノルルマラソンまでのトレーニングの様子や、心境。
また、ホノマラ愛あふれるブログにしたいと思います!

ぜひ読者登録しておいてくださいね!!

読者登録してね



《 前 1  2  3 


お問い合わせ
お問い合わせ

PageTop