こんにちは、サイト管理者の田中徹也です。 (13キロほど走ったあとに須磨の海に飛び込んでワカメのごとくお見苦しい姿ですいません) 僕は2008年にホノルルマラソンに参加し、その後何度か参加するたびに現地で完走食事会を開催...
こんにちは、サイト管理者の田中徹也です。 (13キロほど走ったあとに須磨の海に飛び込んでワカメのごとくお見苦しい姿ですいません) 僕は2008年にホノルルマラソンに参加し、その後何度か参加するたびに現地で完走食事会を開催...
本日僕のトレーナーでもある藤原君よりメッセが。 なんでも最近の研究で1つの理論として 「2日分のトレーニング量を1日おきにまとめたやったほうが生理的に持久力は向上しやすいらしい」とのこと。 ようは、1日5キロのトレーニン...
今年で45回目の開催となるホノルルマラソン。 記念すべき大会にスポンサーであるJALよりマラソンシューズのプレゼント企画があります。 要件としては「JALのマイル会員になってJAL便でホノルルマラソンにいくだけ」! どう...
今年1月にハワイにいったときに、レンタカーにアクションカメラをつけてホノルルマラソンのコースを走ってきました!! 交通ルールに則って撮影していることもあり、スタートからダウンタウンを回って。。。の部分はありません。 カラ...
先日紹介したエントリー料の割引が大きいホノルルマラソン2017アーリーエントリー!! 申し込みは今日までです!! 【エントリー完了!!】ホノルルマラソンアーリーエントリースタート! 今日を逃すとエントリ-料は2万円から2...
ホノルルマラソンの話をすると、よく「抽選なんですよね」と言われます。 とんでもございません!! ホノルルマラソンは、その開催時期にハワイにいて、エントリー料、すなわち参加費が支払えれば誰でも走れます。 究極前日にでもエン...
今年は12月10日(日)朝5時スタートではじまる2017ホノルルマラソン。 当然この表記は「ハワイの現地時間です。」 ではこのスタート時間、日本では「何日の何時?」になるのでしょう。 ハワイと日本の時差は19時間 まず基...
HISが2017ホノルルマラソンのアーリーツアー販売をスタートしました。 まだ東京発だけですが、最安値で179,000円(2名1室) エコノミークラス9日出発の6日間コースですね。 http://sports-his.c...
本日16時よりホノルルマラソンのテレビ番組が放送されます。 2016年を走った人、2017年に走る人もぜひ見ましょう!! http://www.tbs.co.jp/sports/honolulumarathon/...
さあ、2016年も今日で終わりです。 いよいよ明日から2017年が始まります。 僕自身の諸般の理由で2015,16年とホノルルマラソンに参加できませんでした。 しかし、来年は必ず行きます。 ちょうど2017年大会は45周...
ホノルルマラソンの写真がオールスポーツでアップされてますよ!! http://allsports.jp/event/00113673.html ゼッケン番号を入れていただくと写真が見れますよ!! なお、私田中のゼッケン番...
アロハー(ノ´▽`)ノ こんにちわ。 田中徹也&藤原豊樹ともに無事に何とか完走しました 後日撮影した動画をYoutubeにアップしましたので、 ぜひご覧になってくださいね。 まだもう少しだけハワイを満喫します。 詳細は後...
初めてホノルルマラソンを走る人へ